てぃーだブログ › とりあえずのブログ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年09月24日

はい~マッサージの話。

はいさい☆

こないだとっても、は!!!ということがありました。

とあるセラピストの人が、60分のマッサージが終わった後に

お客さんから「首肩がまだしんどい。強く・・」とリクエストをされ

そのとき私は次の予約のお客さんを待っていたのですが

何故か私が、やって!バトンタッチ。という雰囲気だったので

なんともモチベーションのあがらない。。ダウン

尻拭い役をやらされたのでした。

私は、自分なら。。と考えました。

これは、あくまで自分なら。。です。

お客さんも優しそうなお姉さんで

「わがまま言ってすみません」なんて言ってくれちゃっていました。

私は、とても気の毒になり、もう60分ほどマッサージをしなおしました。

肩首をさわって、ビックリ。。全然ほぐれていいませんでした。

最初に担当した彼女が、どのようなマッサージをしたかは

分かりません。ただ、経験年数や彼女のキャラクターからいって

ガッカリしました。なぜなら、はっきり言って手を抜いたか

もしくは時間配分を誤ったか。

前者は論外。そして後者なのであれば、素直に自分でやりなおして欲しかったです。

お客さんも決して険悪ムードではなく、むしろ恐縮していたので

「すみません、良かったら強めでもう一度マッサージしましょうか。」

で、いーじゃないか。

むしろ、やらせてください!と言いなさいよ。

そしてマッサージを途中で放棄したなら、

しっかり報酬を持ってくな~。

何で私がもらわず、あなたがしゃーしゃーと持っていってんだぁ。

と、考えてしまいまして。


がーん


・・・マッサージ業界は、店が増え、人も増え、

特に、リラクゼーション業は資格がなくても

練習さえすれば、接客させているお店も少なくありません。

色んな人がいるわけで

私がすごくガッカリして失望するのは、ただマッサージをしている人です。

資格があってもなくても、一生懸命ほぐそうと努力している人は

されていて分かります。

直接身体を触る職業なのですから。。

ただマッサージをするような人は、ホスピタリティに欠けていて

時間が過ぎるのを待っているようなマッサージです。

お客さんの疲れをくみとって、ほぐして癒したいという気持ちが

あれば、自然と相手の満足度もあがると思います。



ヒミツ


・・長々と語ってしまいましたが。。

人のふり見て、我がふり直せ。という言葉もある通り

私は今までもこれからも、自分が担当するお客さんは

責任を持って、時間の範囲で出来るだけ身体が楽になるように

努めてゆきたいです!

いい子ぶるわけでなく、本気でそう思います。。

はい。

今日も元気にガンバリマス。

晴れ  


Posted by Akabanaaa at 09:32Comments(0)

2013年07月29日

はいたい♪石垣島より

ちょいっす上でございます。

今日も石垣島は激暑でした。

こんな日ちゃーーーっとスコールでも降ってくれないかな。

本日はオフでしたので

縁がありヨットに乗っけてもらってきました。

竹富島と小浜島の真ん中らへんの沖で

小一時間ほどジャブジャブしてきましたピース沖縄GOOD

めちゃサンゴがヤバかったです!

キレイすぎて。



海に入ると
エネルギーがまた
身体の中に蓄えられる感じがします。

あがってきたら元気になって
一気に家の片付けが進みました!(笑)

なんじゃこりゃ。

ではまたおすましサクラ  


Posted by Akabanaaa at 17:46Comments(0)

2013年07月22日

みんさー織り♪

はいたい♪

久々になっちゃいました。

八重山の伝統織物、みんさー織りです。

マッサージ仲間のお姉さんがひとつひとつ、

心を込めて織っています。









沢山織り師の方々はいますが

このミンサーを織っている方は、八重山の自然素材をコンセプトに

手間のかかる作業を丁寧に、こなしていらっしゃいます。

素敵ですね~おすましハート

上記のコースター(小)は250円です。

お店で買ったら倍しますね!!

着物の帯なんかも扱っているようですので、

ご興味ある方は、こちらへご一報どうぞ。

cherish.hk☆gmail.com
(☆マークのとこを@に変えてください)

ではでは~。  


Posted by Akabanaaa at 16:28Comments(0)

2013年04月11日

石垣島 トライアスロン!

はいた~い!

今週14日の、日曜日はトライアスロン大会ですおすまし



ワクワクドキドキ♪

大会に向けて?なのか最近海外からのお客様が多いです。。

特に、ドイツ。なぜ!?笑。

今日もこの後10時~がんばるそぉヒミツ炎

トライアスロンのメイン会場が近いので

早起きして応援行ってみようかな♪と想っています。

選手の皆さんも最終調整でマッサージに来ています!

なので私にできることといえば・・キラキラ 

エネルギーを込めて、マッサージすること!!(気分的にね。)

がんばれ~
怪我するなよ~
無事にゴールしてくださいね~

という気持ちで、マッサージしています。

選手のみなさーん
ファイトーニコニコです。

ダッシュ石垣島・トライアスロン大会ガッツポーズ
http://ishigakijima-triathlon.jp/  


Posted by Akabanaaa at 08:35Comments(0)

2013年03月21日

八重山のすば~

はーいたい☆お疲れ様です!

沖縄そばならぬ、八重山そば!

石垣にはいくつかの製麺所がありますが

私が好きなのは、「荷川取食品」さんのおそばですおすまし

スーパーで買った麺で、八重山そばを作ってみましたハート

具は。。てんぷらとかまぼこと、しょうが!沖縄そば



お腹いっぱいニコニコ
まーさんどー。

ということで(笑)

ではまた。


赤しまぞうり黄しまぞおり青しまぞおり

荷川取食品さんのすば!は内地にも発送してるみたいです。ピース
http://item.rakuten.co.jp/ishigakijima/soba-set02/
  


Posted by Akabanaaa at 13:46Comments(0)

2013年03月12日

復興デパートメント

はいさい~

なんとなくPCをあけたら、最初に目に飛び込んだ文字

「復興デパートメント」はてな

「買って復興、食べて復興」

ふむふむおすまし

食べ物はもちろん、ちょっといいなと思ったのが

大漁旗ブレスレットキラキラ 

被災した大漁旗に革紐を編みこんだ世界で一つだけの品・・だって。

ぜひとも欲しいです。

私は秋田県の東北生まれ。

もちろん、買います食べます。パーハート

今は遠い石垣島に住んでいるけれど

心は時々ふるさと東北を想います。

暖かい石垣島も大好き、厳しい寒さの東北も大好きです。

さて、早速大漁旗~からの、何をお買い物しようかなヒミツ♪赤

よかったら皆さんも是非♪


復興デパートメントへGO!



ではまた。  


Posted by Akabanaaa at 13:34Comments(0)

2013年03月06日

明るい月

はいちゃい☆

了解☆

飲んでるかい♪

とっても明るい月の日がありますねピカピカ



チラっ

と建物の横からコンバンワ☆しています。

かわいいお月さん。

誰でも思っていることかもしれませんが

自然の美しい姿や、力強い台風のエネルギーなど

圧倒されて、言葉を失いますね!



はぁキレイ。

オレンジ色の街灯と、また微妙にマッチしているような。

ではでは、また。おやすみなさいませキラキラ   


Posted by Akabanaaa at 21:54Comments(0)

2013年02月25日

来夏世

来夏世と書いて「くなつゆ」です。

はいすわぃ花笠パー

石垣島には沢山の、八重山そば屋がありますが

その中でも特においしい~と評判なのがココです。





中も綺麗でいい感じ♪



そば!結構多めだと思います。
我慢できず、箸いれてしまった。

結構わかりずらい場所にあるので
行くときは迷わないように~!

外観こんな感じ。



お店の詳細はコチラ音符オレンジ

ではまた。  


Posted by Akabanaaa at 22:24Comments(0)

2013年02月20日

石垣島、曇ってます!

こんにちわ!

石垣島はあいにくの曇り空~ですが
いかがお過ごしですかおすまし

昨日マッサージした、売れっ子美容師さんキラキラ 
首~付け根がハンパなかったです。びっくり

本人いわく、肩がヤバイ・・がーんとのことで
肩甲骨の硬さをうったえていたのですが

身体に触れてみると。。電球

肩甲骨は柔らかかった!

肩がこったな~!と思った時には、
主に僧帽筋(そうぼうきん)という背面の筋肉が
こり固まっている可能性がございます。



↑僧帽筋の場所

肩こりの予防は誰でも知りたいかと
思います。ヒミツ

昨夜偶然テレビで、衝撃的な肩こりのアルアルがやっていました。
なんと、肩は揉んでもほぐれない!という内容の
私たちマッサージをしている者としては
えーー!びっくり!という内容の番組だったのですが。。

要点をまとめてみると、
肩こりは姿勢や、腹筋と関係しているという話の元、
猫背は絶対NGで、腹筋をすると肩こりがなくなる~と
言っていました。
おなかの筋肉を安定させることで、腰がまっすぐ支えられて
自然と姿勢が整う。

筋トレフリークの某女優さんが
「私は肩こり全然ないわよっ」と
言っていました(笑)

そしてそして
マッサージも意味のないものではない。
という話もしていて安心しましたうわーんニコニコ

今まで一生懸命ほぐしたお客様が
「あ~楽になった~」と笑顔で帰っていってたのは
何だったんだ!という思いでした。

ただし、一時的にほぐした筋肉を元の凝った状態に
戻らないようにするのがポイントですね。

その為に私はやはり、「ストレッチ」をおススメしたいです♪
タイ古式のマッサージには、様々な手法のユニークなストレッチが
ありますが、一人でできるものもありますピース

個人的には身体が温まってやわらかい
お風呂上りなんかが、良いと思います。

さぁーて今日も、ちょっと遅いスタートですが
元気にがんばります~

長くなっちゃった。
ではでは。



Thankyou!  


Posted by Akabanaaa at 13:53Comments(0)

2013年02月14日

ハッピーバレンタインデイ☆

バレンタインに初ブログおすまし

へローです♪よろしくです♪

よく、グレムリンに似てると言われます。

初投稿は、手短に。。

これ、グレムリン。



ちゃお!  


Posted by Akabanaaa at 14:11Comments(0)